アメリカに皇帝がいた――ジョシュア・ノートン1世

スポンサーリンク
1859年、9月17日。サンフランシスコ・ブリテン紙の編集長は奇妙な人物の訪問を受けた。その人物は編集長の部屋に入ってくると唐突に言った――。
「私は、合衆国皇帝ノートン1世である」

皇帝僭称第1日

NortonI

アメリカ合衆国 最初にして最後の皇帝
ジョシュア・エイブラハム・ノートン


その年、イギリスではビッグベンが稼働を始め、アメリカではエイブラハム・リンカーンが選挙に当選し、来るべき南北戦争の空気が歴史を加速させていた。

そこに飛び込んできた男。ジョシュア・エイブラハム・ノートン。本人に言わせればノートン1世。
編集長が呆気にとられていると、男は一枚の紙を差し出し言った。

「この布告を即刻、君の新聞に出してもらいたい」

編集長はその『布告』なるものにサッと目を通し、ニヤリと笑みをこぼした。

下らないニュースばかりで退屈を極めていた紙面に、これは面白いネタが飛び込んできたものだ。
編集長が布告の掲載を承知する旨の返事をすると、その男は丁重に礼を言い部屋から出て行った。

編集長は素早く部下を呼び、翌日の一面に『布告』を掲載する指示をだした。

皇帝宣言 合衆国市民の大多数の熱望により、余――ジョシュア・ノートンは合衆国皇帝たることを宣言する。余は皇帝の権限によって、来年2月の第1日に、各州の代表者 が、この市の音楽堂に参集することを命ずる。その集会において、余はこの国の従来の悪法を改め、国家の安泰と繁栄を達成せんとするものである。

1859年9月17日 合衆国皇帝にしてメキシコの擁護者である ノートン1世

新聞の一面を飾った皇帝宣言は大センセーションを巻き起こした。
なにしろ、寝耳に水の出来事であり、民主国家の市民として『皇帝を熱望』した事など一度もない。

好奇の目が口が、ノートン1世の名をしきりに囁いた。本人は至って真面目なのだが、この皇帝宣言はこういうジョークとして大いにもてはやされた。

年が明けて、2月1日。
布告による集会の当日、ノートン1世が指定した市の音楽堂に、各州の代表者はついに1人も集まらなかった。
しかしノートン1世は意に介さない。ニヤニヤ笑う人たちに、
「なにしろこの国の輸送機関は、諸君も知っての通り、およそスローモーなのだ」

大失敗を気にする様子もなく、皇帝は次の仕事へとかかり、統治の足場を固めていった。新聞を通して次々に『勅命』を発布し世の中へアクションを起こす。

そして当時の大物たちに書簡も送りつけた。
まずはこの時期にアメリカを二分していた南北戦争、リンカーン大統領と、そのライバルであるジェファーソン・デイヴィスへ手紙を送り。それだけにとどまらずスペインのイサベラ女王にブラジル皇帝、メキシコ大統領、ロシア皇帝。
そんな大物たちと書簡や電報のやりとりをしたと言うから敬服する。

職業、皇帝

ノートン1世の業績のなかで特に有名なのが橋の建設だった。
皇帝はサンフランシスコ湾に橋梁がないことは不便であるとおおせになり、例の新聞を通して湾を横断する橋梁、さらにはその上に鉄道を走らせる計画をたてた。吊橋宣言という名の布告が残っている。
吊橋宣言 ……信ずべき筋の報道によると、わが隣邦の親愛なる島国の女王は、その領土を合衆国に併合されることを望んでいるかに聞く。かくて文化と民衆が交流されることは、大いに喜ばしいことである。 そこで余はオークランドとサンフランシスコ間に吊橋を建設する計画を立てた。この吊橋には鉄道が敷設され、別にオークランドを終着駅とする路線はヤーバ・ブエナから山間に入って、ソシーレントに達し、さらにはファラローネに至る。この工事は中部太平洋鉄道会社が引き受けた……
San Francisco-Oakland Bay Bridge

現在のサンフランシスコ-オークランド・ベイブリッジ


 
むろん、この案は当時はほとんど無視された。
だがその後にその必要性が議論され着工されるに至る。その敷設ルートはノートン1世の図面通りだったといいい陛下の慧眼だったというべきだろう。

こうして精力的に活動するノートン1世の元へは、諸方からおびただしい数の手紙が届く。
そのなかでも大人物からの電報にはこまめに返信した。
以下は南北戦争時、南軍のトップであったジェファーソン・デイヴィスからの電報である。

 
ノートン皇帝陛下 私は陛下が、合衆国の大統領と称している大反逆者エイブ・リンカーンと書簡の往復をしておられることを聞き、はなはだ遺憾に思っております。それは真実でありますか? もし真実とすれば私は陛下を我々の朋友とすることはできません。南軍は長いあいだ陛下こそ、この戦争を和解に導く調停役であると信じていたのであります。即刻お返事をおねがいします。 1864年3月11日 米国連合州代表 ジェファーソン・デイヴィス
 
さすが当時、アメリカを二分していた戦争のトップである。なかなか洒落がきいている。
陛下はすぐに返答あそばされた。
余は貴下とリンカーンが、至急余のもとに来て、この件を話し合い、あわせて余の裁断を受けることを望む。
 
すると北軍のリンカーン大統領から電報があった。代理人を通しての電報で『次の連絡があるまでペタルマに滞在して欲しい』との事だった。
これは、リンカーン側が停戦に興味を示したのか。両者を引き合わすチャンスかも知れない。陛下は翌日すぐに出御あそばされた。

しかしペタルマでは2通の電報を受けとにとどまった。

 
ノートン皇帝陛下 私がちゃんとした服装で、陛下の前に伺候することをお望みでしたら、私あてに500ドルを恵送ください。私はもっか、乗馬ズボンを1つ持っているのみで、これではなんとしても客人の前にはでられません。 ジェファーソン・デイヴィス
 
もう一通はリンカーンからだった。

 
ノートン皇帝陛下 陛下のお便りで私はささいな話を思い出しました。このことは11月拝眉の折りにお話しいたします。 私はいま、ジェフ・デイヴィスともうす胸糞の悪くなるような男と会談する気はございません。何とぞあしからず。 エイブラハム・リンカーン
こうして南北戦争を仲裁しようとした陛下のもくろみは崩れ去った。

NortonI2

自転車に乗りあそばれるノートン1世陛下


陛下の随行員バマー(右)とラザルス(左)
『サンフランシスコでもっとも有名な犬』とキャプションが書かれてある。
by Malcolm E. Barker


皇帝陛下の穏やかな1日

ノートン1世には、配下も閣僚も宮殿もなかった。ただ片時も陛下の側を離れなかった『随行員』がいただけだ。
その名はバマーとラザルスという。人間ではなく、犬だった。

バマーとラザルスはネズミ取りの名人だったらしく、サンフランシスコ市管理委員会はこの2匹に『市の自由権』を与えた。どこでも侵入可能のネズミ取りエージェントというわけだ。

バマーとラザルスはこの特権をフル活用し、腹が減ると酒場や料理屋へちょこちょこ入っていく。そして市民の好意による食事にありついた。これはネズミ捕りエージェントの給料とでもいうべきだろう。連れていたのか、連れられていたのか、ノートン1世も2匹と一緒に食事をとった。
だが、エージェントではないノートン1世は無料というわけにはいかない。『職業、皇帝』であるノートン1世には収入がなく現金がない。
これは困ったことである。

ここでノートン1世は、皇帝らしく、紙幣を発行した。ノートン皇帝によるノートン紙幣だ。陛下が近所の印刷屋に紙幣の印刷を依頼すると、印刷屋は喜んで引き受けた。

ノートン紙幣


印刷された紙幣はバザーに使われる食券のようなちゃちなものであったが、市民たちは喜んでその紙幣を受け取った。なにしろ陛下じきじきの紙幣なのだ。ありがたいったらない。

この紙幣は銀行、商人、金融業者が喜んでその流通を認めた。皇帝は持ち合わせが無くなると、印刷屋に印刷を依頼し、財政をやりくりしていたのだという。

しかし問題もあった。

このノートン紙幣をして、「これは偽造紙幣であり、ノートン1世は紙幣偽造者ではないか。犯罪ではないのか」という意見である。これは紙幣として流通する以上避けては通れない問題であった。

しかし、この紙幣はそもそも政府が発行したものではなく、政府は真正な紙幣だけを発行するものである、という解釈から当局のよってノートンとその紙幣は無罪とされた。
カリフォルニア銀行はノートン紙幣を真っ先に認め、その預け入れを承諾する粋なはからいを見せている。

ちなみに唯一の発行者であり使用者でいなくなった現在、この紙幣はプレミア価格がついて高値で取引されている。

sponsored link

市民と皇帝

2匹の雑種犬をともなって街中をパトロールする皇帝陛下をサンフランシスコ市民たちは大いに愛した。そして皇帝もサンフランシスコを愛し、歩道やケーブルカーの状態をつぶさに検分し、警官の身だしなみや礼儀にも目を光らせた。

そしてそんな真面目な皇帝を見習って、市民も新聞を通して布告される皇帝の勅命をなるべく守ろうと努力する。

街の道には街灯をつけるように。

クリスマスには皆で協力して、街に装飾を施すように。

サンフランシスコを“フリスコ”と短縮化して呼んではいけない。下品な呼び方だからだ。

食事をした高級レストランで持ち合わせがないときは『合衆国皇帝ノートン1世陛下御用達』というブロンズの看板を店前に飾る許可を得る代わりに陛下は支払いを免除された。この盾は市民にとって名誉なものとされた。

陛下は好んで着ていた軍服が古くなると、新聞に『服がボロだ…』と訴える。すると市議会が予算を割いて新しい服を送ってくれた。お礼に陛下は感謝状を送り、市議会に終身貴族特許状を発行する。

陛下はオシャレで、冬にはオレゴン在住の臣下(有志と思われる)から献上されたビーバーの毛皮帽をかぶり、2匹の蛇がもつれ合ったデザインの杖を携帯する。曇天の日には赤と青と白の布を張った柄の長い雨傘をもって出かけていた。

ノートン1世とお気に入りの品々


◎随行員の一匹であるラザルスが消防車に轢かれて死んだ時、市には服喪期間が設定された。盛大な葬儀が執り行われ、人々の列は長蛇のものとなったそうだ。一方のバマーが死んだ時には、作家のマーク・トウェインによって墓碑銘が書かれた。「年月を重ね、名誉を重ね、病を重ね、そしてシラミを重ねた」とある。

◎アーマンド・バービアという警官が陛下に精神病の治療(一説にはホームレスだと思い確保)をするために身柄を拘束したところ、「皇帝陛下に何するものぞ!」とサンフランシスコ中から批難がわき起こった。その騒ぎは新聞にまで飛び火し、これは警察の横暴であると糾弾した。この大騒動に驚いた当時の警察署長はすぐさまノートン1世を釈放し、公式に謝罪した。
ノートン1世自身は、この『大逆罪』に関して寛大な恩赦を下した。これにより以後、市警の警官たちもノートン1世に敬意を払い、街で会ったときは敬礼を見せるようになった。

◎財政難、食糧難に苦しむ民衆を見かねてメキシコ政府に巨額の援助を申し出た(むろん、ノートン紙幣)、しかし丁重に断られている。

◎劇場、図書館、講演会、議会などにノートン1世は自由な出入りを許可されていた。むろん顔パスであった。

以上の事実だけでも『フリスコ』市民が皇帝を愛し、それを楽しんでいたことがよくわかる。

NortonILazarus2

ラザルスの葬儀。
司祭服の人物がノートン1世、よく見れば悲しそうなバマーも参列している。


皇帝崩御――皇帝のいないアメリカ

1880年1月8日。良く晴れた日の夕方、講演会へと向かう道の半ば、ノートン1世は町の入り口でよろめいた。

しばらくの間、お気に入りの杖で老体を支えていたが、やがて崩れるようにして地面に倒れた。
警官が駆け寄り、すぐさま病院へと搬送されたが病院に着いた頃にはすでに事切れていた。
何の前触れもなく、皇帝は亡くなった。

部屋で見つかった彼の遺産は1世発行のノートン紙幣5ドル50セントと、無価値な株券9万8000株だけ。
彼のベッドの下には、諸外国の大物から寄せられた沢山の手紙や電報が大切にしまってあった。

サンフランシスコ・クロニクル紙がわざわざフランス語で『Le Roi Est Mort(王は逝った)』と見出しをうち、『みすぼらしい敷石の上で、月のない暗い夜、しのつく雨の中で…神の恩寵篤き合衆国皇帝にしてメキシコの庇護者ノートン1世陛下が崩御された』と敬意を持って悲報を掲載した。

はじめサンフランシスコ当局は、皇帝の葬儀を通常の市民ほどの規模で行おうと考えていた。ところが銀行家のJ・G・イーストランドが「それは不敬に当たる! 皇帝にふさわしい葬儀を!」と訴えた。
遺骸はアドヴェンド教会に数日安置され、社交界の婦人がたが棺の上にシダとヒヤシンスの花を献じた。追悼に並んだ人々の数は1万人を超した。

 
埋葬式は秘密共済組合員の墓地で行われ、これには3万人もの人々が参列している。
金持ちも貧乏人も、資本家も労働者も、警察官も泥棒も、貴婦人も花売りも、この日ばかりは敬愛する皇帝のため、ただの市民、ただの参列者として葬儀の列に並んだという。
その墓石には彼が好んで使った『ノートン1世合衆国皇帝 メキシコの庇護者』という署名が刻まれた。

かくして、アメリカ合衆国最初にして最後の皇帝は居なくなった。

追悼記事を載せる新聞社は多かったが、その中でも白眉であるニューヨーク・タイムズの一文をして記事を締めくくることにする。

彼は誰も殺さず、誰からも奪わず、誰も追放しなかった。彼と同じ称号を持つ人物で、この点で彼に立ち勝る者は1人もいない
 
■参考文献 古代大陸物語 (1963年) エキセントリック・ピープル―英国奇人変人列伝
タイトルとURLをコピーしました